この記事は、2022年12月のVTuberに関するTwitterのトレンドワードをランキング形式でまとめています。
ポイントやランキングの内訳も記載しているので、VTuberリスナーたちがどんな話題が盛り上がっていたのか、より深く理解することができますよ。
ではさっそく、Twitterで最もトレンドになったトピックをみていきましょう。
2022年12月に最もツイートされたVの話題ランキング
2022年12月に最もつぶやかれたVTuberの話題は次の通りです。
12月のVTuber関連ツイートランキングトップ100
12月に最もつぶやかれたVTuber関連のトレンド(単体)は次の通りです。
トレンドトピックを解説
ここでは、2022年12月に話題となったトレンドトピック上位5位をざっくり解説します。
1位:にじさんじユニット歌謡祭2022
2022年12月29日~31日の3日間、年末の風物詩の1つとなった「にじさんじユニット歌謡祭2022」が開催されました。にじさんじの3Dイベントとしては過去最高規模となる参加人数60人超えのビッグイベントとなりました。
同イベントはこれまで竜胆尊さん主催でしたが、3D持ちのライバーが増えたことやスケジュール管理の難しさなどもあり、今回から運営主催に。
ARステージやライブビューイングなどの各種試み、おじさんライバーだけで構成されたユニット「MAS-RAO」の圧巻のパフォーマンス、ギルザレンⅢ世さんの3Dモデルがしれっとお披露目されるなど、見どころが盛りだくさん! 関連ワードもたくさんトレンド入りしています。
ニコニコ動画にてDAY1は全編無料、DAY2・DAY3も冒頭無料で視聴できますよ! 視聴期間は1月9日までとなっています。
2位:アクシア・クローネ卒業
2022年12月1日、活動休止していたアクシア・クローネさんが、11月30日をもってにじさんじを卒業していたことが公式から発表されました。
突然の事後報告に、多くのリスナーが悲しみと困惑に包まれた1日となりました。現在はアクシアさんのYouTube・Twitterは非公開になっています。
多くは語りませんが、今後アクシアさんがどのような道を進むにしても、良き未来であるよう願うばかりです。楽しい時間をありがとうございました。
3位:マリカにじさんじ杯
にじさんじ年末恒例のイベントといえば、剣持刀也さん主催のマリカにじさんじ杯!
5回目となる今回は、参加人数70名以上と過去最大規模でした。レース内容はもちろん、キレッキレな剣持刀也さんのトーク、各ライバーの待機画面などなど見どころ満載でしたね。
惜しまれながらも、今回で剣持刀也さん主催は最後とのこと。本当におつかれさまでした!
4位:刀ピークリスマス
にじさんじの剣持刀也さんと個人勢の星ピーナッツくんによるクリスマス企画「刀ピークリスマス」が今年も開催されました。
約12万人に見守られながら、待望のテーマソング(通称刀ピーOVERDOSE)を披露。ピーナッツくんの技巧と絶妙なキモさが合わさったテーマソングを、ドン引き気味な剣持刀也さんのツッコミと共に聴くのはたまりませんね。
今やVTuberだけでなく、ヒップホップ界隈からも注目を集める注目のイベントとなってしまった刀ピークリスマス。来年はどんな名曲とツッコミが聴けるのか、待ち遠しいです。

5位:冬のホロマート
✨🏴☠️本日12/6(火)
AM10:00スタート🏴☠️✨
Ahoy!
本日から #ホロマート 開始してますよ~!
もちろん、このオタカラぜーんぶ
ゲットしてくれましたよねぇ?🤔💞
🔻詳しくはhttps://t.co/YTDrwrpd3W#ホロライブ pic.twitter.com/rs5gCocUdS— ファミリーマート (@famima_now) December 6, 2022
ファミリーマートとホロライブのコラボイベント「冬のホロマート」に関する話題が4位にランクイン!
対象商品を購入すると、限定ARボイス付きのポスターやカードなどがもらえるとあって大好評!
注目は、普段ボイス販売していない星街すいせいさんのARボイス。
みこめっとで仲良しなさくらみこさん曰く、非常にレアだそうです。販売期間は既に終了していますが、入手できた強運の方はしっかり堪能してください。
↓↓星街すいせいさんの希少なボイスについて語るさくらみこさん