この記事は、2023年1月のVTuberに関するTwitterのトレンドワードをランキング形式でまとめています。
ポイントやランキングの内訳も記載しているので、VTuberリスナーたちがどんな話題が盛り上がっていたのか、より深く理解することができますよ。
ではさっそく、Twitterで最もトレンドになったトピックをみていきましょう。
2023年1月に最もツイートされたVの話題ランキング
2023年1月に最もつぶやかれたVTuberの話題は次の通りです。
2023年1月のVTuber関連ツイートランキングトップ100
2023年1月に最もつぶやかれたVTuber関連のトレンドは次の通りです。
トレンドトピックを解説
ここでは、2023年1月に話題となったトレンドトピックの上位5位をざっくり解説します。
1位:星街すいせいがTHE FIRST TAKE出演
ホロライブの星街すいせいさんが、人気のYouTubeチャンネル「The First Take」にVTuberとして初めて出演しました。
「The First Take」とは、ジャンル問わず音楽シーンで活躍するミュージシャンを招いて、やり直しなしの一発収録を行うことで有名な音楽専門チャンネルです。
歌ったのは、自身の持ち歌「Stellar Stellar」。VTuber界トップクラスの歌唱力を存分に披露し、多くの人々を魅了。
VTuber界隈だけでなく多方面で大反響となり、有名メディアやインフルエンサーもこぞって話題にするなど、非常に注目を集めました。
後日控えていた2ndアルバム発売、2ndソロライブ開催への良い布石となったのではないでしょうか。
「The First Take」への出演は、彼女のキャリアにとって重要な一歩となったことは間違いありません。
2位:CRカップ
2023年1月21日に、「第10回CRカップ Apex Legends」が開催されました。
CRカップといえば、プロゲームチーム「Crazy Raccoon」が主催する、言わずと知れた日本で最も人気のあるゲーム大会の一つです。
プロゲーマー、ストリーマー、芸能人、そして我らがVTuber……。さまざまなシーンで活躍する人々が参加しました。
今回でApexの大会は最後なこともあり、参加する方々の意気込みはすさまじいものがありましたね。
全20チーム60名の猛者達を倒し優勝を果たしたのは、常闇トワさんさん(ホロライブ)、Sellyさん、エクス・アルビオさん(にじさんじ)のチーム「WAGAMAMA’S」。
逆転優勝というドラマチックな幕引きに、大いに盛り上がりました。Twitterでは感動したという声が、日付をまたいでも多数投稿されていました。
3位:星街すいせい 2ndライブ
2023年1月28日、ホロライブの星街すいせいさんが、2ndソロライブ「Shout in Crisis」を開催しました。
一言で感想を言うなら、最高!
圧倒的なパフォーマンス、生バンド、最高の演出、盛り上がること間違いなしのセットリスト、豪華ゲストに新衣装お披露目などなど…見どころ満載!
どれもファンの期待を完全に超えており、会場もオンライン視聴勢も熱狂しました。
アーカイブは2月28日まで、SPWNで視聴可能です。また、冒頭1時間はYouTubeでも無料配信されていますよ。
「The First Take」で星街すいせいさんに興味を持った方にも、ぜひ視聴してほしいですね!
4位:にじさんじ新人7人デビュー
2023年1月16日、にじさんじから7人の新人ライバーがデビューしました。
ライバー名は初配信順に、五十嵐梨花さん、小清水透さん、石神のぞみさん、ソフィア・ヴァレンタインさん、倉持めるとさん、鏑木ろこさん、獅子堂あかりさん。
YouTubeでの活動前に特に注目を集めたのは、にじさんじの配信者育成プロジェクト「VTA」の1期生で唯一未デビューだった鏑木ろこさん。VTA時代から知っているリスナーたちにとって、ようやくデビューかと感慨深かったようです。
気になる初配信では、瓦割り、爆発オチ、24時間配信、喫煙カミングアウトなど、それぞれの個性を存分に発揮した配信がTwitterトレンドにもランクインしています。
今後に要注目ですね!
5位:兎田ぺこら生誕祭2023
2023年1月12日、ホロライブの兎田ぺこらさんが誕生日を記念した3Dライブを行いました。
セトリは、最新から懐かしの人気曲11曲。ゲストはホロメン14名が参加!
特に、「ワールドイズマイン」「地球最後の告白を」「I beg you」「チューリングラブ」「Synchrogazer」など、兎田ぺこらさんがライブ中に歌った多くの曲がTwitterトレンドにもランクインしています。
歌もダンスも、とにかく本気で頑張ってきたのだなという成果が伝わるとても良いライブでしたね。
