この記事は、2023年3月のVTuberに関するTwitterのトレンドワードをランキング形式でまとめています。
ポイントやランキングの内訳も記載しているので、VTuberリスナーたちがどんな話題が盛り上がっていたのか、より深く理解することができますよ。
ではさっそく、Twitterで最もトレンドになったトピックをみていきましょう。
2023年3月に最もツイートされたVの話題ランキングトップ30
2023年3月に最もつぶやかれたVTuberの話題は次の通りです。
2023年3月のVTuber関連ツイートランキングトップ100
2023年3月に最もつぶやかれたVTuber関連のトレンドは次の通りです。
トレンドトピックを解説
ここでは、2023年3月に話題となったトレンドトピックの上位5位をざっくり解説します。
1位:ひろがるホロライブ
2023年3月18日(土)~19日(日)の2日間にわたって、ホロライブ最大の祭典「hololuve SUPER EXPO 2023」&全体ライブイベント「Our Bright Parade」が開催されました。
今回は、これら2つのビッグイベントを総称して「#ひろがるホロライブ」というハッシュタグでのツイートが推奨されており、多くのファンがSNSで盛り上がりました。
特に、今回は海外から参戦していた海外ニキのホロリスも多数参戦していたことも話題になりました。ホロライブの海外人気の高さ、恐るべし……。
ホロメンたちの素顔が見られる展示や配信イベントを楽しめたり、国内外のホロリスたちと盛り上がったり。このように、多くのファンに支持されたこのように、多くのファンに支持された「hololuve SUPER EXPO 2023」&「Our Bright Parade」は、大成功に終わりました。
今回のイベントは、SPWNとStreaming+など各種配信サイトにて、4月21日(水)23:59までアーカイブも視聴できます。とても素晴らしかったので、Blu-ray発売が待てないという方はぜひ視聴してみてくださいね!
2位:星街すいせい5周年LIVE
2023年3月22日(水)に、YouTubeでホロライブの星街すいせいさんの活動5周年を記念した3Dライブ「Shining Memory」が開催されました。感想などのツイートは「#星街すいせい5周年LIVE」のハッシュタグが推奨されています。
同ライブでは、新曲の「みちづれ」を始め、星街すいせいさんのオリジナル楽曲13曲を披露。Vシンガーの花譜さんや、人気ゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」のバンド「RAISE A SUILEN(通称RAS)」の5人がゲスト参加!
前夜祭からライブ後まで3日間にわたって関連ツイートがトレンド入りし、星詠みさんたちはもちろん、多くのVTuberリスナーたちの反響を呼びました。
3位:V最協S5
4月15日(土)に、渋谷ハル主催のVTuberたちによるApexの祭典「VTuber最協決定戦 SEASON5 Ver. APEX LEGENDS」略して「V最協S5」の開催が決定!
3月13日(月)には渋谷ハルさんのYouTubeチャンネルでチーム分けも発表されました。
今回初の試みとして、東京・大阪でパブリックビューイングも開催されます。といっても、推しのVも各自YouTubeでの視点を取るため、従来と同じようにYouTubeでの視聴も楽しめます。
参戦するのは、個人勢から企業Vまで全20チーム60名。葛葉チームこと「英吸不滅(葛葉、エクス・アルビオ、不破湊)」の再結成、FPS実力派のつなトワ(猫汰つな、常闇トワ)が公式イベントで初タッグを組むことなどなど、発表直後は各種関連ワードが多数トレンド入りしました。
今回も見どころ満載の予感! どの視点で視聴するのか、何窓するのか悩ましい限りです。
4位:にじさんじ元2期生らが歌ってみた動画「Blessing」を投稿
2023年3月、にじさんじの元2期生10名がめでたく全員活動5周年を迎えました。これまでの集大成として、元2期生たちが全員参加した「Blessing」の歌ってみた動画が投稿されました。
元2期生といえば非常にクセが強すぎること、そしてコラボもなかなか全員揃わないことでお馴染みですよね。
そんなぶっ飛んだ個性を持つ彼ら彼女らが、一緒に歌うときはなぜか上手いことハーモニーになっているのがエモすぎる!
MVのクオリティも大変素晴らしいので、ぜひ視聴してみてください!
そしてギル様は配信してください。
5位:博衣こより生誕LIVE
2023年3月15日は、YouTubeでホロライブの博衣こよりさんの誕生日を記念した生誕祭3Dライブ「Memories」が開催されました。
感想などのツイートは「#博衣こより生誕LIVE」のハッシュタグが推奨されています。
オリジナル曲からカバーまで、全12曲を披露。ホロメンゲストも11名と大変豪華!
特に話題を集めたのは、holoXの同期 沙花叉クロヱさんと歌った「コネクト」。伝説のアニメ「魔法少女まどか☆マギカのOPテーマとして知られている名曲を、息ぴったりに歌いきります。
やはりこよクロはあるという助手君たちのツイートのほか、まどマギファンも突如同曲が話題となったことから何事!?という形で反応があり、長時間トレンド入りしていました。