【Twitterトレンドまとめ 】2023年2月に最もつぶやかれたVの話題は?

この記事は、2023年2月のVTuberに関するTwitterのトレンドワードをランキング形式でまとめています。

ポイントやランキングの内訳も記載しているので、VTuberリスナーたちがどんな話題が盛り上がっていたのか、より深く理解することができますよ。

ではさっそく、Twitterで最もトレンドになったトピックをみていきましょう。

2023年2月に最もツイートされたVの話題ランキングトップ30

2023年2月に最もつぶやかれたVTuberの話題は次の通りです。

2023年2月のVTuberトレンド話題ランキング

2023年2月のVTuber関連ツイートランキングトップ100

2023年2月に最もつぶやかれたVTuber関連のトレンドは次の通りです。

2023年2月のVTuberトレンドランキング

トレンドトピックを解説

ここでは、2023年2月に話題となったトレンドトピックの上位5位をざっくり解説します。

1位:フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2023冬」が開催!

2023年2月12日(日)に、日本最大のフィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2023冬」が開催されました。

ワンダーフェスティバルとは、プロやアマチュアを問わず、自分たちで作ったガレージキットを展示・販売できるイベント。

オリジナルから版権もの(※当日1日会場限定)まで、一品限りの作品や各メーカーの新製品がずらりと展示販売されるという、フィギュア好きにはたまらないイベントとなっています。

さて、我らがVTuberの新作フィギュアも、ワンホビ36ブースで多数展示発表され注目を集めました。

注目したいのはVTuberのねんどろいど化が多数発表されたことでしょう。ホロライブ、にじさんじ、Vshojoなどなど、国内外で活躍するVTuberの分身たちが我が家にやって来る日が楽しみすぎます。

2位:イブラヒム3周年記念アニメ

2023年2月1日(水)に、にじさんじのイブラヒムさんが、活動3周年を記念したオリジナルアニメを投稿しました。

以前から自身の配信内でも話題に出していましたが、ついにお披露目!

あまりにもクオリティが高いことで話題を集めました。

イブラヒムさんのこれまでの活動や、にじさんじライバーを始め今まで関わってきたVTuberたちとの関係性が約3分にぎゅっと凝縮されたとてもエモい作品となっています。

2023年2月28日時点で、200万回以上再生されています。ぜひ視聴してみてくださいね!

3位:周央サンゴ×志摩スペイン村コラボ

2023年2月11日(土)~4月2日(日)まで、にじさんじの周央サンゴさんと志摩スペイン村のコラボが開始!

周央サンゴさんは、かつて自身の配信で志摩スペイン村の魅力についてひたすら喋り倒した配信(2021年12月11日配信)を行い、Twitterトレンドにランクインしています。

この愛ある配信が志摩スペイン村の方の目に留まり、バーチャルアンバサダー就任という大役をゲットするに至りました。

コラボ開始以降は連日賑わっているようで、にじさんじのおもしれー女が志摩スペイン村を立て直したと各方面で話題になっています。

こういう愛ある案件、すごく好きです。一生擦り続けてください!

4位:にじフェス開催発表

2023年12月23日(土)~24日(日)に、にじさんじの大型イベント「にじさんじフェス2023(以下、にじフェスと呼称)」の開催が決定!

公式アカウントの発表には、歓喜のリプがたくさん投稿されています。

昨年のにじフェス2022は3日間にわたって開催され、多くのにじさんじファンが来場。非常に好評を博したことは記憶に新しいですね。

まだ先ではありますが、詳細が待ち遠しいです。

5位:伏見ガクが新衣装をお披露目

2023年2月3日(金)、にじさんじの伏見ガクさんが2年振りに新衣装をお披露目しました。

今回の衣装はシックなチャイナ風。衣装デザインを担当したのは、繊細で美麗なイラストを描かれるウミ乃先生(@uminonew)です。

細部まで細かく美しいデザイン、シックで大人っぽい黒ベースの衣装は、細身でスタイルの良い伏見ガクさんによく似合っています。

「かっこいい」「綺麗」「最高」などの感想がたくさん飛び交い、長時間トレンド入りしました。

2023年2月Twitterトレンドランキング
最新情報をチェックしよう!