- 2022年6月20日
- 2022年6月19日
【スクショ大量】V-Carnival VOL.2 2日目 イベントレポ【Vカニ2day】
この記事では、6月12日に開催されたAR×VTuberのライブイベント『V-Carnival(以下、Vカニ)』のセトリ・感想・楽曲情報・Twitterの反応などをまとめています。
この記事では、6月12日に開催されたAR×VTuberのライブイベント『V-Carnival(以下、Vカニ)』のセトリ・感想・楽曲情報・Twitterの反応などをまとめています。
昨年好評を博したAR×VTuberのライブイベント『V-Carnival(以下、Vカニ)』が帰ってきた! 2022年は、6月11日~12日の2日間に渡って開催。筆者も通しで参戦してきました。
この記事では、電脳少女シロさん関連の書籍を3冊レビューします。 「情報量」「構成」「シロちゃん堪能度」の3つの項目から、5段階で評価しました。ネタバレはないのでご安心ください。
後半の記事では、電脳少女シロのYouTubeチャンネルにこれまで投稿された動画・ライブ放送のアーカイブ全1200本以上をすべて視聴した管理人が徹底分析! さらに、SNSやサジェストなどから電脳少女シロを象徴する7つのキーワードをピックアップ! これま […]
今回は、VTuber黎明期から活動しているベテランVTuber 電脳少女シロさんを徹底的に深掘り! この記事では、電脳少女シロさんのプロフィール、概要、略歴、ブレイクしたきっかけをまとめました。 電脳少女シロのプロフィール 電脳少女シロの概要 […]
2022年4月1日、エイプリルフール。 企業や個人問わず楽しい嘘をつく日として、近年は日本のネット界隈でも一大イベントとなっています。もちろん、VTuber界だって例外ではありません。 この記事では、ホロライブJPに所属しているVTuberの2022 […]
今、VTuber界で最もホットなゲームといえば「NEEDY GIRL OVERDOSE(ニーディ ガール オーバードーズ)」。メンヘラへのわかりみと配信者の闇が垣間見える作品として話題沸騰中なんです! そこで今回は、「NEEDY GIRL OVERD […]
VTuberのプロフィールには、しばしば「ママ」という単語が出てきます。 ママとはどういう意味? ママがいるならパパや姉妹兄弟もいる!? ママの由来はあの人気イラストレーター? 今回は、VTuberのママについて解説していきます。
VTuberのゲーム配信で見かける機会の多い人気ゲームといえば、「マイクラ(マインクラフト)」。名前は聞いたことがあるけれど、いまいちどんなゲームなのかよくわからないという人も多いのではないでしょうか。
今回は、キズナアイさんとはどういうVTuberなのかをご紹介します。 これまでに投稿された2,000本以上の動画&アーカイブをすべて視聴した管理人が、プロフィール、キズナアイに関連する7つのキーワードから、その魅力を徹底解剖!