この記事は、ホロライブ ときのそらさんの5周年記念ワンマンライブ「宇宙と時空のミルキーウェイ」昼公演のライブレポです。
同ライブは、2022年11月19日(土)の昼公演と夜公演の2部制で開催されました。昼公演の様子・セトリ・Twitterの反応をまとめています。

アイキャッチ画像:宇宙と時空のミルキーウェイ公演スクショ
- 1 「宇宙と時空のミルキーウェイ」公演情報
- 2 公演前の様子
- 3 宇宙と時空のミルキーウェイ 昼公演セットリスト
- 3.1 1曲目:ぐるぐる・ラブストーリー
- 3.2 2曲目:ロゴバッジ
- 3.3 3曲目:空ノ空
- 3.4 4曲目:メアリースイート
- 3.5 5曲目:エゴナデ・ラビリンス
- 3.6 6曲目:デジタリックリリック
- 3.7 7曲目:そらを超えて
- 3.8 8曲目:コトバカゼ
- 3.9 9曲目:Wonderland
- 3.10 10曲目:羽を手にして
- 3.11 11曲目:ロマンスの神様(ゲスト:広瀬香美)
- 3.12 12曲目:ユメゾラ☆ファンファーレ
- 3.13 13曲目:ピッとして!マーマレード
- 3.14 14曲目:ケ・セラ・ソラ(アンコール)
- 3.15 15曲目:ポラリスソラリス(アンコール)
- 3.16 アフタートーク
- 3.17 昼公演参加者の感想
- 4 宇宙と時空のミルキーウェイ 昼公演のまとめ
「宇宙と時空のミルキーウェイ」公演情報
会場:
【オフライン】東京かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
【オンライン】SPWN
昼公演:開場 11:00 / 開演 12:00 / アフタートーク 13:45~
夜公演:開場 16:00 / 開演 17:00 / アフタートーク 18:45~
公式ハッシュタグ:#ときのそらMW
引用:https://tokinosora-fc.com/articles/news/arAj2VHh5SH3BZyHpA9b2TQE
公演前の様子
今回の会場は、東京かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール。
最大収容人数1318席のモーツァルトホールで行われました。
「宇宙と時空のミルキーウェイ」は、生バンド&生演奏が見どころの1つ。音響に定評のある同会場は、こだわりが詰まった今回のライブテーマにぴったりですね。
着きました(๑╹ᆺ╹)
本番だー✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝#ときのそらMW pic.twitter.com/DV0MEvBiCw— ときのそら🐻💿11/19ワンマンライブ (@tokino_sora) November 18, 2022
もうすぐ本番!舞台袖です #ときのそらMW
お弁当が欲しそうなあん肝&緊張してたそらも笑🔻配信チケット🐻💿https://t.co/zkHJ8n0BLn
🔻YouTubeチラ見せ🐻🎶https://t.co/3L5sOl6oWH pic.twitter.com/dbK1NVtos4
— 友人A(えーちゃん)👓hololive STAFF (@achan_UGA) November 19, 2022
そらちゃん待っててね!
今から行くから〜#ときのそら https://t.co/t2niQNDTvh— 広瀬香美 11/23リリース「プレミアムワールド」 (@kohmi) November 18, 2022
#ときのそらMW
そらザウルスで来たけどどこに泊めればいいんだろう… pic.twitter.com/BKgENXuh19— DS🐻💿 (@DS_NDSL) November 19, 2022
横断幕もめっちゃ良いし、そらともさんの展示グッズも良い!
SODAちゃんかわいい#ときのそらMW— カモメ🐻💿 (@orange_kamome) November 19, 2022
みんなのサイリウムが見えていいねぇ😉 #ときのそらMW
— おるだん (@ordan) November 19, 2022
宇宙と時空のミルキーウェイ 昼公演セットリスト
- ぐるぐる・ラブストーリー
- ロゴバッジ
- 空ノ空
- メアリースイート
- エゴナデ・ラビリンス
- デジタリックリリック
- そらを超えて
- コトバカゼ
- Wonderland
- 羽を手にして
- ロマンスの神様(ゲスト:広瀬香美)
- ユメゾラ☆ファンファーレ
- ピッとして!マーマレード
- ケ・セラ・ソラ(アンコール)
- ポラリスソラリス(アンコール)
>>そらちゃんの最新アルバム「Sign」はこちらをチェック!
1曲目:ぐるぐる・ラブストーリー
1.ぐるぐる・ラブストーリー
いきなり飛ばすのそらちゃんらしいけど最後の「恋する!」を叫ぶところ、皆に想いが届いたよ!生バンドの音も初めて聴いた時は鳥肌が常に立った。本当に凄い!カメラワーク最高!
ハート作ったり、「キラキラ」のところで両手を振る振り付け可愛かった!#ときのそらMW pic.twitter.com/6CBVPhX26s
— マサラ人サトシ (@od83MXnmrfMk7zF) November 19, 2022
開幕ぐるぐる・ラブストーリー生バン、本当に神だった
— かいゆう🍲 (@kiy_bunny) November 19, 2022
\原曲はこちら/
2曲目:ロゴバッジ
2曲目:ロゴバッジ
#ときのそらMW pic.twitter.com/ZrfvxoxDd1— もりのなか@日刊Vtuberこれくしょん管理人 (@vcollecom) November 19, 2022
ぐるぐる・ラブストーリー→ロゴバッジ、どう考えても思考盗聴入っただろ。
— もっさぺ (@Happy_algorithm) November 19, 2022
\原曲はこちら/
3曲目:空ノ空
生バンド空ノ空かっけぇ… !! #ときのそらMW
— M4O (@Mao_Tentacle) November 19, 2022
空ノ空を今日のバンド編成で聴けるのいいな 月詠み豪華版って感じ #ときのそらMW
— あたもる (@atamorumoru) November 19, 2022
\原曲はこちら/
4曲目:メアリースイート
[昼公演]『メアリースイート』のギターの音をより効かせたアレンジがめっっっっちゃ最高だった…
爆発力増してた〜#ときのそらMW— コッケン (@kokken042) November 19, 2022
特に好きだった演出
・そらを超えてのラスサビへ向けての光の演出(神々しい…)
・メアリースイートでペンライトが赤に揃った時(そらとも達も演者ですね)
・ポラリスソラリスで無数の星空が見えた時(これがSpacetime MilyWayか!)#ときのそらMW— あーす🐻💿 (@earth429) November 19, 2022
\原曲はこちら/
5曲目:エゴナデ・ラビリンス
エゴナデラビリンスほんとかわいい
#ときのそらMW pic.twitter.com/PELDMHNhXG— ジョイ (@Joy0304hololive) November 19, 2022
#ときのそらMW
エゴナデ・ラビリンスの「アハッ」と「もっと頂戴?」は会場でも破壊力抜群でした— ちーばくん (@chi_bakun0312) November 19, 2022
\原曲はこちら/
6曲目:デジタリックリリック
デジタリックリリックきたー!!
ピュン!#ときのそらMV— シノンホロライブ好き😈⚔🔥🌽☄️🐻🌲🍃🧪 (@torres_mst) November 19, 2022
デジタリックリリックいいベースだぁ⋯
— さくたろう🐻💿🗻 (@sakutaro12) November 19, 2022
\原曲はこちら/
7曲目:そらを超えて
#ときのそらMW
Signの収録曲メインとは聞いてたけど、そらを超えて歌ってくれるとは思わなかった(๑╹ᆺ╹)そらを超えての歌い出し聞こえてからは、驚きと嬉しさと、迫力に圧倒されて周りにバレないように泣きながらペンライト振ってた…
— ちーばくん (@chi_bakun0312) November 19, 2022
昼公演現地参加。とても楽しかった!楽し過ぎた。
そらを超えてが聴けて嬉しい。いつどんなシチュエーションで聴いても必ず泣く。今日は回りに人がいたけどやっぱり静かに泣いた。
ときのそら空を飛ぶ!の演出はぜひとも横アリ実現して吊り上げてもらいましょう!#ときのそらMW— たま (@CAPTUDE) November 19, 2022
\原曲はこちら/
>>(๑╹ᆺ╹)ぬんぬん そらちゃんのフィギュアはこちらをチェック!
8曲目:コトバカゼ
生バンドなら弦楽器呼んでコトバカゼやろうぜって思ったやつ天才すぎ
— yamada (@ymd_v2) November 19, 2022
昼公演のコトバカゼのストリングスアレンジ最高すぎたんだよな… #ときのそらMW
— カスティら (@flatsyndrome6) November 19, 2022
\原曲はこちら/
9曲目:Wonderland
[昼公演]『Wonderland』の
”素敵な馬車で走るよ プリンセス”
ここの振り付けがドレスの裾部分を掴んでヒラッてさせる感じのやつだったけどこういう細やかな動きこそめちゃくちゃ魅力的よね…#ときのそらMW— コッケン (@kokken042) November 19, 2022
バンドメンバー紹介にwonderland使うのは目から鱗だ
#ときのそらMW— あばれますよ🐻💿 (@ChoOnskNeko) November 19, 2022
\原曲はこちら/
10曲目:羽を手にして
羽を手にして
心が疲れた時にまじで染みる。
そらちゃんのやさしさが詰まりまくってる。
#ときのそらMW— フリィド@すこん部🌽 (@freederiku) November 19, 2022
昼公演のバンドメンバーさんここ好きポイントは、羽を手にしての時に金管の4人が一緒にペンライト振ってるの見えてニッコリしたことです(๑╹ᆺ╹)#ときのそらMW
— あおうさ🍎🛸🐻💿⚒️☄️☃️ (@aousa_act) November 19, 2022
\原曲はこちら/
11曲目:ロマンスの神様(ゲスト:広瀬香美)
レジェンドきちゃー!
そらちゃんも広瀬さんも最高過ぎる!
ロマンスの神様テンション上がる!
#ときのそらMW pic.twitter.com/xFNi7ICp7F— 如月 こう (@kisaragi_ko1991) November 19, 2022
昼公演とアフタートークショーお疲れ様でした⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*✨ロマンスの神様歌ってる時に広瀬さんと一緒に走りまくっててめっちゃ可愛かった🥰アフタートークショーは毎度の事ながら何故か笑いが起きるwww夜公演も楽しむぞー!!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
#ときのそらMW— じんしゃん☆そらザウルス☆(๑╹ワ╹) (@JinJin0390) November 19, 2022
\歌ってみたはこちら/
12曲目:ユメゾラ☆ファンファーレ
ユメゾラ☆ファンファーレ、マジで好き(語彙力)
— S・S (@GameDreamSyo) November 19, 2022
ストリングスありのユメゾラ☆ファンファーレで天を仰いだ
— 理久@⚔️☃️💫🌽 (@isogwar) November 19, 2022
\原曲はこちら/
13曲目:ピッとして!マーマレード
昼ラストはピッとして!マーマレード!!
#ときのそらMW— ひっとび (@HMasa1210) November 19, 2022
やっぱ最後はピッとしてマーマレードだよなぁ!そして泣くよなぁこれ! #ときのそらMW
— 応龍 (@ouryuu814) November 19, 2022
\原曲はこちら/
>>そらちゃんも出演した「hololive 3rd fes」Blu-rayはこちらをチェック!
14曲目:ケ・セラ・ソラ(アンコール)
ケ・セラ・ソラ!聴けたの神すぎ!!!!!!!!!
フル初披露だったし最高すぎるー!!!!— かいゆう🍲 (@kiy_bunny) November 19, 2022
[昼公演]アンコールのあのイントロ来た瞬間「まさか!?」って思ったらモニターに『ケ・セラ・ソラ』の文字が表示されてタダでさえ上がりきった口角が上限突破したわね#ときのそらMW
— コッケン (@kokken042) November 19, 2022
\原曲はこちら/
15曲目:ポラリスソラリス(アンコール)
生演奏のポラリスソラリス良すぎるだろ…しかも原曲とは違うアレンジ…良ッッッッ!!#ときのそらMW
— 妖精の灯り🐻💿🐏🎪🧪🛸💜🌷 (@Light_of_Fairy) November 19, 2022
ときのそらさんのライブとても良かったんですが、CUE!にこれから臨む人にポラリスソラリスが苦しすぎました
— 真土 / shind (@gnhg95) November 19, 2022
\原曲はこちら/
アフタートーク
アフタートークは、2つのトークテーマから聞きたいものをペンライトで選択する方式で行われました。
昼公演で選ばれたトークテーマは次の通り。
1. 今回のLiveで一番魅せたかったこと
2. 楽曲のここだけは聞いて欲しいポイント
3. 次はやってみたい演出
4. 今日一番の景色は?
5. みんなで星形をサイリウムで作ろう
アフタートーク
ペンライトを使ったトーク楽しかった…。
これ夜公演まで体力持つかな…。
#ときのそらMW— トラファルガー・ロー🐻💿 (@trafarugarou) November 19, 2022
昼公演お疲れ様でしたー!
色々最高で楽しかったー!
アフタートークは吹き出すぐらい面白かったw
そらちゃんありがとうー!
夜公演もよろしくー!₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾#ときのそらMW— カモメ🐻💿 (@orange_kamome) November 19, 2022
ラストの星形チャレンジについて。オンラインでは全貌がわからなかったのですが、成功しているみたいです。
会場のそらとものみなさん、ハードルが高すぎるお題へのチャレンジおつかれさまでした!!
星形のペンライト byそらともさん🐻👏⭐️#ときのそらMW pic.twitter.com/4xX0CvgwHK
— 友人A(えーちゃん)👓hololive STAFF (@achan_UGA) November 19, 2022
昼公演参加者の感想
昼公演めちゃくちゃ楽しかったです。
良い汗かきました。
そらちゃんのパフォーマンスは言わずもなが、生音が最高すぎる。
ストリングスでのあの曲やこの曲、涙が抑えられなかったです。
夜も楽しみ!!#ときのそらMW— aerofoil (@aerofoil_787) November 19, 2022
昼公演お疲れさまでしたー。
初めて現地で見たそらちゃんの動きがかわいくて、歌声の力強さや盛り上げ方も凄くて最高でした!!
広瀬香美さんとの共演も熱かった!
夜公演待機!#ときのそらMW— トキ 🚑🌲 (@tokio_d) November 19, 2022
#ときのそらMW
昼公演、お疲れ様でした!
韓国では見かけませんでしたが、最高のバンドと最高のアイドルの出会いは驚異的だったと思います。 そらちゃんの5周年を記念するライブがみんなに笑いを届けてくれることを願っています。 夜公演もファイトです!— TTyj(韓国のそらとも!)🐻🇰🇷 (@TTyj_soratomo) November 19, 2022
昼公演参戦しましたが、ライブ最高でした(語彙消失)
アフタートークも面白かった。前列だったけど、自分の目が悪くて演出の映像の文字が見えなくて泣いた(T_T)
夜公演はオンラインで後日見る!
これから友達とダーツでそらちゃんのダーツ初めて使うから楽しみ!#ときのそらMW— 食べ夏 (@moutaberarenaku) November 19, 2022
#ときのそらMW
昼公演行ってきました!ほんとにほんとに素敵だった~~;;そらちゃんもそらともさん達もみんな愛に溢れてた;;
そらちゃん&出演者の皆さん&スタッフの皆さん本当にありがとうございました!夜公演も頑張ってください!(*´-`) pic.twitter.com/Nsj6LDgfRq— MYMY (@mymy_ddd) November 19, 2022
宇宙と時空のミルキーウェイ 昼公演のまとめ
#ときのそらMW
ありがとうございました!!
みんなのことしっかり見えてたよー!!!!
夜も盛り上がっていこう(๑╹ᆺ╹)— ときのそら🐻💿11/19ワンマンライブ (@tokino_sora) November 19, 2022
久しぶりのオフラインイベントだった今回の「宇宙と時空のミルキーウェイ」。
選曲・生バンド演奏・広瀬香美さんとのセッションなどなど、ときのそらさんの5周年という節目に相応しい内容でした。
オンラインでのコメント参戦も楽しかったのですが、現地で参加された方は、ときのそらさんの歌声やパフォーマンスをより身近で感じられてうらやましい限り!
機会があればぜひ現地参戦もしてみたいです。
SPWNのオンラインチケットを購入すれば、12月19日(月)21:00まで何度でも視聴可能!
昼公演・夜公演の冒頭はYouTubeでも視聴できるので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
作業のお供に何度でも見返そうと思います。素晴らしいライブをありがとうございました!!!