VTuber解説 にじさんじ

【2024年11月】にじさんじ完全ガイド 多様性が魅力のエンタメ集団を徹底解説

2024年6月28日

もりのなか

にじさんじのことを詳しく知りたい!

この記事でわかること

  • にじさんじは業界最大手のVTuber事務所
  • 運営はANYCOLOR株式会社
  • 国内外100名以上のVTuberが所属
  • 多様性の宝庫
  • イベントやコラボが多い
  • 女性ファンの割合が多い

この記事の信頼性

  • 執筆者はにじさんじ箱推し
  • 公式情報・一次メディア・プレスリリースを元に作成
  • ファクトチェック済み
  • 参考情報は記事最下部に記載

この記事では、VTuber事務所『にじさんじ』について解説します。

にじさんじは、ANYCOLOR株式会社が運営する業界最大手のライバー事務所です。

100人以上の個性豊かなVTuberが所属するエンタメ集団として知られています。

そんなにじさんじとは、一体どのような事務所なのでしょうか。詳しく知りたい方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。

この記事を書いている人:もりのなか

アイキャッチデザイン:アイコロ様
※アイキャッチイラストの無断使用・無断転載・AI学習はお断りしております。

こちらもCHECK

大手VTuber事務所3社をざっくり解説
【2024年11月】大手VTuber事務所3社をざっくり解説

企業勢VTuberの所属するVTuber事務所は、それぞれコンセプトが違います。 そこで今回は、「VTuber/Vライバー事務所カオスマップ2023年」1を参考に、大手VTuber事務所3社の特徴を解 ...

続きを見る

にじさんじとは?

にじさんじは、100名以上のVTuberが所属1する最大手のライバー事務所です。

にじさんじには、年齢・性別・経歴・得意なことが異なるライバーたちがたくさん集まっており、それぞれの得意分野で活躍しています。

業界最大規模の人数が所属する事務所なだけあって、多様性は間違いなくVTuber界No.1といえるでしょう。

もりのなか

にじさんじの場合は、所属VTuberを『ライバー』と呼んでいます。そのため、VTuber業界では、ライバー=にじさんじ所属VTuberと認識されています。

↑目次に戻る

運営はANYCOLOR株式会社

にじさんじの運営元であるANYCOLOR株式会社は、2022年6月8日に東証グロース市場2(※2023年6月8日以降は東証プライム市場に移行3)に上場したスタートアップ企業です。

ライバーやファンからは「えにから」という愛称で呼ばれています。同社はにじさんじの運営をはじめ、主にVTuber関連の事業を展開しています。

社長は、にじさんじライバーからりっくんの相性で親しまれ(イジられ)ている田角陸(@riku_tazumi)氏4

若くして成功した経営者として知られている一方で、にじさんじライバーへのお中元に自身の写真がプリントされたレトルトカレーを送るという尖りまくった一面も。

https://twitter.com/Kanda_Shoichi/status/1691644379319173610?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1691644379319173610%7Ctwgr%5E7080c1600006d83c0f0140c90582e7f032675516%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnlab.itmedia.co.jp%2Fnl%2Farticles%2F2308%2F19%2Fnews052.html

↑目次に戻る

にじさんじの歴史

にじさんじのターニングポイントとなったできごとは、以下の通りです。

にじさんじ創設~グループ統合

2018年2月8日。自社開発のライブ配信アプリ『にじさんじ』を宣伝するための人材として、一期生の8名が公式VTuberとしてデビューします5

以降は、にじさんじ二期生6、ゲーマーズ7、SEEDs8など後輩グループも次々とデビュー。

しかし、2018年12月には、前述した4グループが『にじさんじ』として統合9されます。

グループ統合以降も定期的にライバーがデビューしており、今やVTuber業界屈指の大所帯事務所に成長しました。

↑目次に戻る

海外展開

にじさんじは、2019年頃から海外へも進出しています。

  • 中国(VirtuaReal):2019年4月より展開。bilibiliとの共同プロデュース10
  • インドネシア(NIJISANJI ID):2019年7月より展開11。2022年4月以降に日本のにじさんじへ統合12
  • インド(NIJISANJI IN):2019年11月より展開13。2021年4月30日に一時活動休止14
  • 韓国(NIJISANJI KR):2019年12月より展開15。2022年4月以降に日本のにじさんじへ統合。
  • 英語圏(NIJISANJI EN):2020年12月より展開16

↑目次に戻る

新事業へのチャレンジ

運営会社のANYCOLOR株式会社は、VTuber運営以外にもさまざまな新事業を展開しています。

その中でも、にじさんじに関連する代表的な事業は次の通りです。

  • にじさんじ:Live2Dモデルで配信できるアプリ。現在は『にじさんじ FAN CLUB』アプリへ統合。
  • にじさんじネットワーク:にじさんじに所属していないVTuberをサポートするプロジェクト17。2019年12月31日をもって終了18
  • ユメノグラフィア:VR空間でバーチャルキャストと一対一でコミュニケーションできる有料サービス19。2021年12月30日にサービス終了20

↑目次に戻る

次世代の人材育成

2021年6月より、次世代のライバーを育成するプロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」21を開始。

参加者はオーディションで選考され、長期的にVTuberとして活動するためのプログラムを無料で受けることができます。

多くの参加者が、卒業後ににじさんじライバーとしてデビューし活躍しています。

↑目次に戻る

株式上場

2022年6月8日、ANYCOLOR株式会社が東証グロースに上場。2023年10月17日より、東証プライム市場に市場変更しています。

上場によって大規模な資金調達がしやすくなり、今後の新しいプロジェクトに活かされることが期待されます。

もりのなか

株式上場したことによって、投資家など株関連の人達からも認知されるようになったANYCOLOR株式会社。X(旧Twitter)でも、よく社名がトレンド入りしています。

↑目次に戻る

にじさんじの4つの特徴

にじさんじの特徴

次に、にじさんじの4つの特徴を紹介します。

圧倒的多様性

国内外100名以上のライバーが所属するにじさんじは、年齢・性別・経歴・得意なこともさまざまです。

ストリーマー志向のライバーはeスポーツの大会に出場したり、歌活動がメインのライバーは歌枠配信や歌ってみた動画を投稿したり。

各ライバーは自分の特技を活かして、自分のやりたい活動を行っています。

↑目次に戻る

業界屈指の技術力

えにからは、自社にLive2Dモデラーや3Dモデラーなどの技術者を抱えています22

彼ら技術班による技術力を駆使して、にじさんじは数々の独自コンテンツを提供してきました。

実はLive2Dモデル普及の立役者

そんなにじさんじの技術力を表す代表的なものといえば、ライブ配信アプリ『にじさんじ』でしょう。

初期のVTuber業界は3Dモデルが主流だったため、誰でも気軽に参入できるものではありませんでした。

そのようなタイミングで登場した同アプリは、よりコストが安く手軽なLive2Dモデルを使って配信できるという大変画期的なものだったのです。

旧有閑喫茶あにまーれ23など多くのVTuberがこのアプリを使って配信し、VTuber業界におけるLive2Dモデルの普及に大きく貢献しました。

もりのなか

Live2Dや3Dのクオリティも、日々アップしています。

↑目次に戻る

国際色豊かな顔ぶれ

【#にじさんじラジオ体操部】にじライバー健康計画12日目 / 2023年【不破湊/にじさんじ】

にじさんじは、2019年頃から本格的な海外展開を開始。

英語圏や中国など、海外在住のライバーが多数所属しています。同じ言語圏のファンとスムーズに交流できる点は、大きなメリットと言えるでしょう。

また、海外のにじさんじライバーと日本のにじさんじライバーが交流する機会も増えています。気軽に国際交流できる環境も、ほかの企業勢ではなかなかできない強味です。

↑目次に戻る

イベントやコラボが多い

にじさんじは、箱内でのイベントやコラボがとにかく多いです。

イベントやコラボが多いと何が良いのかといえば、やはりほかのライバーとの関係性がクローズアップされることでしょう。

個人配信では見せない新たな一面を見せてくれるので、関係性萌えな人も必見です。

↑目次に戻る

にじさんじのファン層

矢野経済研究所の調査によると、にじさんじのファン層は男性が45.6%、女性が74.9%という結果に。大手の企業勢で女性ファンの割合が大きいのは、かなり珍しいです。

「VTuberファン」 の愛好する国内主要VTuber事務所プロジェクト
VTuberに関する消費者アンケート調査を実施(2023年) | 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所

VTuberファンの年齢層が10~30代の男性、10~20代の女性を中心に構成されているため、にじさんじの主なファン層も概ねこの年齢層が多いと推測されます。

「VTuberファン」 の性別・年齢別属性
VTuberに関する消費者アンケート調査を実施(2023年) | 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所
一部ライバーのファン層は?

一部のにじさんじライバーは、自分の配信でYouTube視聴者の男女比や年齢層を公開しています。

剣持刀也さんの男女比は女性55%、男性45%。年齢層は18~24歳が49.7%、25~34歳が22.8%(2021年9月4日時点)24

星川サラさんの男女比は、普段は男性6:女性4ですが、遊戯王配信の後は7.5:2.5になったこともあったそう(2023年1月10日時点)25

なお、アナリティクスは常に変動するため、現在の状況とは異なる可能性があります。

↑目次に戻る

にじさんじは個性が交錯しまくるライバー事務所

まとめ

今回は、VTuber事務所『にじさんじ』について解説しました。

この記事のまとめ

  • にじさんじは業界最大手のVTuber事務所
  • 運営はANYCOLOR株式会社
  • 国内外100名以上のVTuberが所属
  • 多様性の宝庫
  • イベントやコラボが多い
  • 女性ファンの割合が多い

にじさんじが気になる人は、ぜひ公式情報やにじさんじライバーの配信をチェックしてみてくださいね。

↑目次に戻る

-VTuber解説, にじさんじ
-,